少しの幸せと癒しの時間

通り過ぎてしまう日々の、小さな幸せや、癒しをふりかえる雑記ブログ

新紙幣発行!

お疲れ様です!

 

 

5年後に新紙幣発行! どうして今?

 

 

 

f:id:popai77341220:20190630015525j:plain

このタイミングでなぜ?

 

 

4月9日の閣議後の記者会見で、麻生太郎財務相が明らかにした。

 

その内容は『一万円札・五千円札・千円札のデザインが5年後に

 

新しく変わり500円硬貨も刷新します。』

 

 

また、500円硬貨は偽造防止を目的に素材を変え、2色構造になり

 

二年後の2021年上半期をめどに発行すると発表した。

 

 

新紙幣は2024年度の上半期をめどに発行されるが、これで紙幣の一新は2004年以来

 

20年ぶりにお札の顔が変わることになる。

 

 

新紙幣の発行を決めたのは、安倍晋三首相と麻生太郎財務相である。

 

 

今回は、発表から発行までは、5年かかることになる。

 

前回、2004年の新紙幣発行では、発表は2年前の2002年

 

それに比べると今回はかなり早い時期の発表になる。

 

今年は平成から令和へと新元号になり、そして天皇の即位と

 

うまく重なるように思えてならない。

 

 

 

 

新紙幣発行の意味! 偽造防止? タンス預金の封鎖?

 

 

 

f:id:popai77341220:20190630015924j:plain

揺さぶるタンス預金

 

紙幣の刷新には数百憶円ものお金がかかるといわれています。

 

また、偽造防止とは言ってはいますが日本紙幣の偽造は流通はしてはいません。

 

そんな大金をかけてまで紙幣の刷新を行う必要があるのでしょうか?

 

 

噂に上がっているのは、タンス預金の封鎖です!

 

 

新紙幣の発行の裏には、政治的思惑がみえてきます!

 

 

 

あなたはタンス預金してますか?

 

 

銀行や郵便局・保険会社・証券会社などにお金を預ける以外で

 

タンス預金としてため込んではいませんか?

 

実は日本国民のタンス預金は50兆円以上とも言われています。

 

こんな大金が眠っているんですね、凄いですね。

 

ですから紙幣の刷新のタイミングにあわせ『国民のタンス預金を

 

あぶり出してやろう』と,意図が感じますね。

 

主にタンス預金をしているのは高齢者がほとんどと思います。

 

 

www.youtube.com

 

 

一兆円越えの需要が生まれる!

 

 

新紙幣の発行によりATM(現金自動預払機)に自動販売機など新紙幣の

 

対応で7700憶円、50円硬貨の対応で4900億円ほどの需要が見込まれています。

 

 

 

1946年 預金封鎖

 

旧紙幣は使えなくなるので新紙幣に交換するように!

 

国民は旧紙幣が使えなくなるので使う人が多く経済活動が促進したそうです。

 

今回の5年後の新紙幣発行を明らかにしたのは

 

「経済成長を重視する政府の狙い」だと説明するが、裏を返せば

 

それだけ安倍政権の経済政策が上手くいっていないことの証しである。

 

 

 

新紙幣の発行により日本経済の行方がどう動くのか

気になるばかりです。

 

 

 

労働収入の限界

お疲れ様です。

 

 

 

今日も日をまたいでブログ書いています。

 

 

f:id:popai77341220:20190629020442j:plain

少し休みたいね。

早くに始めればよかったのですが、

 

明日の支度をしていたら、こんな時間になってしまいました。

 

 

 

 

あなたのお仕事は一般に言う労働収入ですか

 

 

 

時給ですか?それとも日給?月給?でも労働収入ですよね。

 

 

労働収入の場合は自分が働いた分が収入になるので

 

労働収入を増やすには時給の高いところで働くか、もしくは

 

労働時間を長くして収入を増やしていくしかないわけですよね。

 

 

 

それならば時給ができるだけ高いところで、長時間勤務していれば

 

 それなりに稼げるわけですよね、でもろれって限界がありますよね。

 

 

長時間働くのは体力的に厳しいし気持ちも重たくなってきますね。

 

 

 

どんなに頑張っても労働収入には限りあるんです!

 

 

 

www.youtube.com

 


まず、労働収入には所得としての上限があります。

 

 

一部上場企業のエリートで年収1000万円位が日本の相場です。

 

 

 

地方中小企業の幹部社員でだいたい700万円前後

 

50代公務員もだいたいこのあたりが相場でしょう。

 

 

いずれにせよ、課税所得が600万円を越えたら33%、

 

900万円を越えたら43%の課税があるので

 

実際に手にするお金はかなり減ってきますよね。

 

 

 

30代または40代にして家を買い子供を育て住宅ローンに

 

学費ローンを払い終わった頃には、定年も間近で老後の

 

暮らしの貯蓄も考えておかなければなりませんね。

 

 

 

これからは終身雇用は考えられないのでこの時期にリストラでも

 

されてしまうと、もう最悪の状態ですよね。

 

 

 

労働収入から権利収入へ!

 

 

★ お金を稼ぐ努力するか『労働収入』

 

★ お金を稼ぐシステムを作る努力をするか『権利収入』

 

 

 

例えるならー ビルを建てる労働者になるか。

 

       ビルのオーナーになり家賃収入を得るか。の差です。

 

 

前者はそれなりの稼ぎはあっても限界があり、後者は建物権利物

 

完了すれば家賃収入が入り稼ぎ続けるわけです。(権利収入)

 

 

この権利収入は労働に費やする時間がないので次の

 

権利収入を構築する時間に割いていけるのです。

 

 

 

 

www.yohey-hey.com

 

 

 

 

将来に少しでも不安があるなら今の労働収入から権利収入

 

考えてみませんか。

 

 

 

一度きりの人生ですからチャレンジしてみては!

幸福・幸せとは

こんばんは!

 

今日はお昼前から雨が降出し梅雨入りしたようです。

 

『幸福・幸せとはいったい何?』

 

f:id:popai77341220:20190627021422j:plain

幸せとは!

 

 

幸福と聞かれてあなたは何をおもいますか?

 

ブランド品・宝石・高級車などを手にできるお金があること?

 

仕事の成功・自由な時間があること?

 

人それぞれ思いは違うと思いますが、幸福・幸せは

 

外側から感じる得るのか、それとも私たちの内側にあるもの?

 

外側に幸せを求めることは欲を満たすことで、一度満たされると

 

また、新たな欲を求め,切りのない戦いをすることになります。

 

つまり、これらの幸せは、皆『キリがない』という特徴をもっています。

 

無ければ無いで欲しい。有れば有ったでもっと欲しい』これが欲の本性だからです。

 

 

キリがない』ということを言葉変えれば『満足できない』『不満』

 

ということになります。

 

 

 

『本当の幸福・幸せとは何?』

 

 

www.excite.co.jp

 

 

 

お金に幸福を見つけられると思って、人は裕福になるために

 

多くの努力をします、後に裕福になった時 彼等は幸せなのでしょうか。

 

もし富というものが幸福の源泉ならば、裕福な人達は貧乏な人達より

 

ずっと幸せなはずです。

 

だけども多くの場合は、それほど裕福でない普通の人達のほうが、

 

お金持ちな人達より幸せなのに気ずかされます。

 

億万長者でさえもが自殺をしようとする世の中です。

 

もし富が幸福の主要な源泉であるならば、彼等は自殺など決して

 

考ることはないはずです。

 

ですから、富は現実には幸福の源泉ではないというのは明らかです。

 

 

美しい心と少しの幸せ

 

 

meigenworld.com

 

 

スキルをみがけ!

こんにちは!

 

今日は天気予報のとおりお昼から雨が降り出しました。

 

本格的に梅雨入りのようです。

 

これから先、消え去る職業は!

 

テクノロジーの進歩が著しく、暮らしを支える仕事は

 

私たちの考えよりも早く変化しています。

 

これから先、消えていく職業に、なくなる仕事

 

人を必要としない職場が増えていくのは時間の問題でしょう。

 

 

www.youtube.com

 

少子高齢化に人口減少により、労働者の大半が

外国人労働者へとかわる。

 

ここ最近は、コンビニやスーパーのレジ辺りはほとんどが

 

外国人労働者ですよね。

 

 

★AI・ロボットの急速な発展と普及によりこれまでは

人により行っていた労働が奪われていきます

 

皆さんも巷でよく聞く自動運転がその例です。運転手と名の付く職業が

 

必要とされなくなります。

 

 

 

日本の労働者の50%が代替え!

 

野村総合研究所の調べによると601種の職業が人工知能やロボット等に

 

代替していくのは可能、それもここ10年から20年で変わると調査結果をあげた。

 

代替え職業はいずれも『特別な知識にスキルを求めない職業・データー分析や秩序

 

体系的操作が求められる職業』です。あなたは大丈夫ですか?

 

少し昔に、レストランのウエイターにウエイトレスの仕事は機械ではできないと

 

言った人がいますが、今ではタブレット端末で注文できるレストランが増えてます。

 

いずれ、受付業秘書業務も同じ流れで必要とされなくなります。

 

近い将来、調理・清掃・医療・介護 etc.のサービス業はAIロボットが

 

複雑な作業もこなして仕事場を奪っていくでしょうね。

 

 

 

消えない職業はなに!

 

まずは私たちがAI・ロボットに代替えされない仕事をしていくためには

 

必要な能力を養うことです。

 

 

 

専門性・創造性・コミュニケーション 

 

人工知能が苦手とする分野です。

 

 

 

blog.share-wis.com

 

職場で人員カットされる場合まずは、その分野(職種・業界・職場)において

 

専門性の技術・知識がない者、創造性に欠ける者はカットの対象ですね。

 

 

それから大事なのがコミュニケーションが上手な人。

 

他のチームメンバーやビジネスパートナーとの協調性が高く、

 

交渉やプレゼンテーションの上手な人が、圧倒的に有利だとは思います。

 

 

AI・ロボットの苦手とする正解のない問題に対して、思考を巡らせ

 

意見に考えを交わして答えをつくるのも人ならではの

 

コミュニケーションのなせることでしょうね。

 

 

 

AI・ロボットには代替えできない、能力を際立たせ

 

専門知識や技術を発揮してあなたの価値をあげてください。

 

 

AI・ロボットに人員カットされないように

 

あなたのスキルを今以上に磨きをかけましょう。

 

f:id:popai77341220:20190626154803j:plain

スキルアップは必須!

 

手遅れにならないためにも!

 

 

 

副業で支える

お疲れ様です!

 

今日は朝から暑い一日でした。

 

明日から天気も崩れるそうで本格的に梅雨入りみたいです。

 

暮らしを支えるネットビジネス

 

 

毎月の給料明細を見てガックリうなだれていませんか?

 

 

f:id:popai77341220:20190626005432j:plain

上がらない給料

 

 

給料が上がらないと仕事やる気が出ませんよね。

 

しかし現実は安定して右肩上がりに業績を上げている会社は

 

そんなに多くはありません。

 

 

給料が上がらないし、不満も沢山あるけど会社は生活の為に

 

辞めるわけにはいかない。

 

 

それなら思い切って副業を始めてみては!

 

 

style.nikkei.com

 

会社から受け取る給料では暮らしが厳しい。それなら収入源を

 

他から確保するしかありませんね。

 

自分の将来と家族の暮らしの為にも、会社の愚痴や不満を並べるよりも

 

自分から変わっていくようにしたら!

 

副業で月に数万円でもアップできたなら、毎日のモチベーションも

 

上がり気持ちに少しでもゆとりができると思いますよ。

 

 

これから先の不安を会社に頼っても、

 

多分何も解決はされません。

 

それなら早く行動を起こした方が正解では!

 

 

今の時代はインターネットに繋がりる環境にあればパソコンや携帯で

 

稼ぐことのできる時代です。

 

 

 

f:id:popai77341220:20190626010342j:plain

ネットビズネスで稼ぐ。

 

ネットオークションに転売、それにブログで稼ぐこともできます。

 

アフィリエイターで暮らしを支えている人もいます。

 

もし給料が少なくてこれからの暮らしに不安がある人は

 

ネットビジネスを始めてみるのもいいかもしれませんよ!

 

 

すこしの幸せ

こんばんは!

 

お疲れ様です。

 

心のゆとりと豊かさののある生活

 

現役を引退してからの老後の生活もそうですが、早くから、生活に

 

ゆとりがあると、心が豊かに感じますよね。

 

『忙しい』とゆう漢字は『心を亡くす』と書きますよね。

 

毎日をあわただしく生活を送っていると、ゆとりや豊かな気持ちが

 

遠くへと離れていきます。

 

 

 

f:id:popai77341220:20190625011838j:plain

過ぎていく時間

 

本当はあわただしく送る毎日の中にも、小さな幸せが隠れているものです。

 

その隠れたささやかな幸せに触れることなく過ぎ去っていく時間。

 

 

何かと忙しく送る毎日に少しの変化に、リズムを変えてみては!

 

ほんの小さなことでいいと思います

 

毎日の仕事帰りの足をいつもよりゆっくり運んだり。

 

たまに夕陽を観たり夜空を見上げたり、いつもと違う小さな時間

 

それだけでもいつもの心の笑顔が変わる気がします。

 

 

 

f:id:popai77341220:20190625012229j:plain

たまには時間と遊んでみては!

 

時には心に『毎日なんでそんなに、忙しくしているの』

 

『すり減っていく心を、少し癒してみては』と 尋ねてみては。

 

 

忙しく送る時間を、あえて立ち止まってみては。

 

 

ずっと走り続けていると、立ち止まって休むことが勿体ないと言うか

 

取り残される気持ちになる人がいますよね。

 

でも、立ち止まる時間にしか分からないことや見えないことがあります。

 

あくせく毎日を生き急ぐ時ほど、たまに

 

立ち止まった時の、今を感じるのもいいのかも。

 

   小さな幸せを感じることができるかも。

 

 

 

 

老後の生活費は!

こんにちは。

 

お疲れ様です!

 

此方はまだ、梅雨入りも遅く陽ざしが強い一日でした。

 

 

 

 老後は年金だけでは暮らしていけない!

  本当でしょうか?

 

 

nenkin-manabiba.jp

 

昨今の少子高齢化が進み年金財源が不足している事は

 

誰もが感じ取っていることと思います。では具体的に

 

どれくらいの収入があればいいのか?

 

 

老後ぐらいは、誰もが趣味や旅行とかを楽しんで暮らしていける

 

セカンドライフを考えていると思います。

 

確かに人により生活レベルも違いますが、ここでは

 

普通に不安なく暮らし生活のできるレベルで考えていきます。

 

 

★ 60~69歳の世帯  月額279,718円

 

★ 70歳以上の世帯  月額212,508円

( 金融広報中央委員会の調査による )

 

 

 

 

  

  年金の受給額はいくらもらえる?

 

 

年金の平均的とするモデル世帯でも月額221,000円とかなり少ない!

 

たなみにモデル世帯とは夫が厚生年金を40年加入して、妻が国民年金

 

40年収めてきた条件がいい世帯のことです。かなり少数派でしょう。

 

 

  

 月額221,000円の内訳はこのようになります。

 

★ 夫の老齢厚生年金額  91,000円

 

★ 夫の老齢基礎年金額  65,000円

 

★ 妻の老齢基礎年金額  65,000円

 

どうでしょうか!

 

優良なモデル世帯でも月額にして約60000円程不足となります。

 

公的年金の受給額も永久に続く分けではありません。

 

『 マクロ経済スライド 』がすでに始まっているなか

 

避けることのできない事実です。

 

 

 

  

年金だけでは暮らせないなら、どうする!

 

 

www.hoken-buffet.jp

 

 

 

これから先の暮らしていける老後の最低限の日常の生活費は月額220000円

 

ゆとりのある生活費月額355,000円いかがですか?

 

皆さんは大丈夫ですか? ほとんどの方々が いいえです。

 

 

高齢者の方ででも様々なところで働いている人を見かけます。

 

生活費がたりずに働いている方。またお元気で進んで働いている方。

 

しかし注意が必要です。

 

務めていた会社に定年後も残るとゆうケースも見られます。

 

ここでフルタイム働く社員として残ると構成年金の対象となります。

 

 

www.youtube.com

 

 

実は、年金受給年齢になってもそれ以降働く場合は年金が減額されることがあります。

 

会社自体が厚生年金に加入していなければ対象外で減額はありません。

 

個人年金の場合も減額はありません。

 

現代では会社に勤めなくても収入を得る方法は沢山あります。

 

わざわざお店を開かなくてもパソコン1台あればネットでショプを

 

開き経営もできるし、ネットで転売とか手軽にネットビジネスが展開していけます。

 

 

次回は老後、自宅で出来る仕事を考えてみます。